なるようになるさ ~ 北欧見聞録 〜

なるようになるさ ~ 北欧見聞録 〜

  • Home
  • スウェーデンの暮らし
  • 子育て
  • DIY & 手芸

布フェルト

次は石けん水をかけていきます
DIY & 手芸 布フェルト

【布フェルト】羊毛フェルトでストールをリメイクする

2016年11月26日

先日、布フェルトの体験コースへ参加して、作り方を教わってきたので、上の子もんぐーの学校が休みだった日に、家で一緒に布フェルトを作りました。 体験コースでは、薄手の布地(綿)を使いましたが、今回は家のタンスに眠るストールを…

続きを読む  
布フェルト出来上がり
DIY & 手芸 布フェルト

【布フェルト】体験コースで布フェルトの作り方を教わる

2016年11月10日

となり町の小さなカルチャーセンターで「布フェルト(Nuno Felt)」の体験コースがあったので、上の子もんぐーと参加してきました。 「布フェルト」とは、1995年にオーストラリア人のPolly Stirlingさんと、…

続きを読む  

プロフィール

ごまラッコ
スウェーデン在住。Web系の仕事をしています。スウェーデンでの生活、趣味のことを綴っています。

インスタグラム

人気記事

  • グラスやプラスチックの物に絵を描く 【DIY】アクリル絵具でグラスに絵を描く
  • 次は石けん水をかけていきます 【布フェルト】羊毛フェルトでストールをリメイクする
  • ウール刺繍 【スウェーデン・スコーネのウール刺繍 】 仕上げのプレスは重要
  • 布フェルト出来上がり 【布フェルト】体験コースで布フェルトの作り方を教わる
  • クローバーワセリン 北欧のクローバーワセリン パッケージのデザインが変わる
  • スクラッチアート 【スクラッチアート】子供も大人も楽しめる、削るお絵描き
  • 【卵型チョコ】 キンダーサプライズのアドベントカレンダー
  • お世話になった鎮痛剤 熱のないインフルエンザかと思ったら、尿路感染症だった
  • 日本の伝統的なおもちゃ 【スウェーデンの保育園】 保育園児に日本を紹介する
  • クロワッサン缶 【謎のクロワッサン缶】 焼きたてのクロワッサンがいつでも食べられる 

カテゴリー

  • DIY & 手芸 (6)
  • スウェーデンの暮らし (11)
  • 子育て (4)

タグ

ウール刺繍 クリスマス リメイク 保育園 小学校 布フェルト 病気 雑談 食べ物

© 2016 - 2023 なるようになるさ ~ 北欧見聞録 〜 All rights reserved.