先日、削るお絵描き「スクラッチアート」をやりました。 以前、「スウェーデンの大人のための塗り絵本」のことを書きましたが、大人の塗り絵の次にブームになっているのが、この新しいタイプのお絵描き「スクラッチアート」なんだそうで…
北欧のクローバーワセリン パッケージのデザインが変わる
北欧で長年愛され続けている「クローバーワセリン」。 先日気がついたのですが、パッケージのデザインが変わっていました。 年末に久々に日本へ帰った時に、お土産として買った時には気づかなかったので、きっと最近変わったのでしょう…
【スウェーデンの保育園】 保育園児に日本を紹介する
スウェーデンは移民が多いため、いろんな国の人と知り合う機会が多いです。それは大人だけではなく、もちろん子供達も。 下の子キュピ助が通う保育園では、園児、または園児の親の出身国のことを、他の園児にも知ってもらおうと、様々な…
熱のないインフルエンザかと思ったら、尿路感染症だった
1月のある土曜の朝。 ものすごい腰痛で目を覚ましました。 あまりの激痛に、「ぎっくり腰」かと思ったくらいです。 しばらく腰をかばいながら過ごしていましたが、午後になったら悪寒もしてきたので、ふとんに入って体を温めながら休…
【卵型チョコ】 キンダーサプライズのアドベントカレンダー
昨年、スウェーデンのアドベントカレンダーのことについて書きましたが、今年もアドベントカレンダーが始まっています。 アドベントカレンダーとは、12月1日から毎日1つずつ窓を開けて、クリスマスイブまでを数えるカレンダーのこと…
【布フェルト】羊毛フェルトでストールをリメイクする
先日、布フェルトの体験コースへ参加して、作り方を教わってきたので、上の子もんぐーの学校が休みだった日に、家で一緒に布フェルトを作りました。 体験コースでは、薄手の布地(綿)を使いましたが、今回は家のタンスに眠るストールを…
【スウェーデン・スコーネのウール刺繍 】 仕上げのプレスは重要
スコーネ地方のウール刺繍を習う(3)の続き。 先日の第4回目のレッスンでは、「ウール刺繍のプレス方法」を教えてもらいました。ウール刺繍が完成したらプレスをするのですが、この作業を行うと刺繍の見栄えがとても良くなります。 …
【スウェーデンの小学校】 アプリで欠席連絡を済ませる
昨年の夏までうちの隣の小学校に通っていた上の子もんぐー。家から近くてとても良かったのだが、市の都市計画の都合で昨秋から家から少し離れた新築の小学校へ通っています。ここに通ってまだ1年ちょっと、その間にもいろいろな変化があ…
【布フェルト】体験コースで布フェルトの作り方を教わる
となり町の小さなカルチャーセンターで「布フェルト(Nuno Felt)」の体験コースがあったので、上の子もんぐーと参加してきました。 「布フェルト」とは、1995年にオーストラリア人のPolly Stirlingさんと、…